フライと名前は似ていますが、「ゼリーフライ」は全く違う食べ物。お菓子のゼリーとも別ものです。見た目は衣のついていないコロッケのようなもので、そのルーツは、日露戦争の時、中国から伝わった「野菜まんじゅう」だということです。
ジャガイモにねぎやにんじん、さらにたくさんおからが入っているのも特徴で、食物繊維が豊富でヘルシー。おいしくてダイエットできることうけあい。ソースの味と香りがとても利いて、モチモチとした食感が大人にも子どもにも大人気。
その名の由来は、小判形であることから「銭フライ」と言われていたものの「銭」がなまって「ゼリーフライ」となったとか。
ゼリーフライは市内のさまざまな場所で販売されており、おやつとして行田市民に親しまれています。
0コメント